夏物リスト-3(幼稚園編)
こんにちは。学生服・園服リユースPassです。 ここ数年、極端なお天気が続きますね。 昨日は、事なきを得たでしょうか。 さて、今日は夏物の在庫がある幼稚園をご紹介。 子どもは汗っかきです。 正規価格より安く手に入るリユースなら、 気にせずザブザブ洗えます。...
2019年5月22日
店舗価格の10%引きで、若葉台に出店
こんにちは。学生服・園服リユースPassです。 明日の10~15時、若葉台遊水池でフリーマーケットがあります。 制服以外のジャージや学用品など、店舗価格の10%引きで販売。 GW開けると間もなく衣替え。 体操着、ジャージの洗い替え、半袖カッターなど...
2019年5月3日


学生服など 引き取り拠点にどうぞ!
こんにちは。学生服・園服リユースのPassです。 さちが丘の住宅街にあるベーカリー「かくれんぼ」さんは、 Passの引き取り拠点です。 先日も、とてもきれいな制服・体操着類を預けていただきました。 新学期が始まり、家の中の整理で出てきた使わなくなった学生服・幼稚園制服など、...
2019年4月24日
「リユース」って?
こんにちは。学生服・園服リユースのPassです。 「リサイクル」はよく聞きますが、 「リユース」は耳慣れないですね。 「リデュース」というのもあります。 ※ リユースとは、 使い終わったものを そのままの状態で 再度利用すること を言います。(現在のPassがこっち) ...
2019年4月18日

詰襟(標準学生服)は、違う学校でもOK!
こんにちは! 学生服・園服リユースPassです。 春めいてきましたね。花粉症の方、お大事に。(自分も!) 新入学するにあたって、制服をお探しの方にお伝えしたいこと。 先日、「意外と知らない人がいますよ」とお客様に教えていただいたのでお知らせです。...
2019年2月23日


「制服、きれいですねぇ!」
こんにちは! 学生服・園服リユースPassです。 さきほど、Twitterでもお知らせしましたが、 店舗入り口の自動ドアが故障しています。 修理を依頼していますが、 自力で開けていただかないと入れません💦 今日、大家さんが状態を見に来てくれ、...
2019年2月3日
HPのマイナーチェンジをしました
こんにちは。学生服・園服リユースPassです。 かねてから手を付けられずにいたHPのマイナーチェンジですが、 やっとかないました。 が、まだ発展途中ですので、ご容赦くださいませ。 さっそく、試運転でうまくいかないところがあったので、 改めて改良しますね。...
2019年1月15日


2019年 新たに ☆ SDGs × Pass
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ☆ 2019年、Passが目指すこと ☆ 「かながわエコ10トライ」の中から リユースの拡大、プラごみを減らす、節電による省エネ を実践 よって、皆さんには...
2019年1月3日


ご来店で、もれなくオマケが!
こんにちは! 学生服・園服リユースPassです。 1年間、当店をご利用いただきまして、ありがとうございました。 8月からご記入いただいてきました「あなたの声をお聞かせください」。 当店をご利用くださったことで、ほぼ全員の方の「困っていたこと」が...
2018年12月30日
改:年末営業日
こんにちは! 学生服・園服リユースPassです。 年末最終週の、28・29・30の金~日まで、 通常時間で営業します。 朝日新聞の記事を見てのお問い合わせが来ていますので、 23日最終と先日お知らせしましたが、改めます。 冬休みに入って、 制服が小さかったことに気づいた!...
2018年12月20日